12月7日は【大雪(たいせつ)】です。
大雪の頃は、寒さが一層厳しくなり、
山間部だけでなく平野部にも
雪が降り始める時期です。
年末年始でキモノを着てお出かけ
する機会も増えるかもしれません。
道中着などのコートを羽織るだけでは
寒いときは、厚手のコートもありますが、
キモノの寒さ対策ではぜひ
「3つの首」といわれる「首・手首・足首」
を暖かくしてくださいね。
ストールやマフラーなどで首を、
手袋で手首を、そして、足袋は冬用に
するのもおススメです。
冬は起毛されたネル素材の足袋
を履くと暖かく過ごせます。
季節の変わり目で、忙しくなる師走
ですので、どうぞご自愛くださいませ。